地域別利用区分別面積(令和2年) |
(単位:ha) |
地域/区分 |
総数 |
農用地 |
森林 |
原野 |
水面・河川・ 水路 |
道路 |
宅地 |
その他 |
山形県 |
932,315 |
117,112 |
671,177 |
943 |
25,359 |
27,405 |
29,344 |
60,975 |
庄内 |
240,528 |
42,150 |
162,066 |
48 |
8,095 |
8,409 |
8,024 |
11,736 |
最上 |
180,323 |
17,840 |
144,176 |
636 |
4,312 |
3,549 |
2,276 |
7,534 |
村山 |
261,939 |
33,152 |
172,975 |
69 |
7,320 |
9,343 |
12,167 |
26,913 |
置賜 |
249,524 |
23,970 |
191,960 |
190 |
5,632 |
6,104 |
6,877 |
14,791 |
|
資料:山形県統計年鑑 |
人口の推移 |
(単位:人/全国は千人) |
地域/区分 |
人 口 |
昭和60年 |
平成2年 |
平成7年 |
平成12年 |
平成17年 |
平成22年 |
平成27年 |
令和2年 |
全 国 |
121,049 |
123,611 |
125,570 |
126,926 |
126,768 |
128,057 |
127,094 |
126,146 |
山 形 県 |
1,261,662 |
1,258,390 |
1,256,958 |
1,244,147 |
1,216,181 |
1,168,924 |
1,123,891 |
1,068,027 |
 |
庄 内 |
332,699 |
328,363 |
325,379 |
320,565 |
309,493 |
294,143 |
279,497 |
263,404 |
最 上 |
103,629 |
102,214 |
99,766 |
95,410 |
90,740 |
84,319 |
77,895 |
70,922 |
村 山 |
570,443 |
574,451 |
580,997 |
581,488 |
577,160 |
563,473 |
551,524 |
531,855 |
置 賜 |
254,891 |
253,362 |
250,816 |
246,684 |
238,788 |
226,989 |
214,975 |
201,846 |
 |
庄
内 |
鶴岡市(合併後) |
152,636 |
150,840 |
149,509 |
147,546 |
142,384 |
136,623 |
129,652 |
122,347 |
|
鶴岡市 |
100,200 |
99,889 |
100,538 |
100,628 |
98,127 |
- |
- |
- |
藤島町 |
13,412 |
13,011 |
12,414 |
12,294 |
11,595 |
- |
- |
- |
羽黒町 |
10,443 |
10,298 |
9,988 |
9,616 |
9,323 |
- |
- |
- |
櫛引町 |
8,615 |
8,722 |
8,742 |
8,536 |
8,320 |
- |
- |
- |
朝日村 |
6,711 |
6,570 |
6,309 |
5,864 |
5,378 |
- |
- |
- |
温海町 |
13,255 |
12,350 |
11,518 |
10,608 |
9,641 |
- |
- |
- |
酒田市(合併後) |
123,823 |
122,850 |
122,536 |
121,614 |
117,577 |
111,151 |
106,244 |
100,273 |
|
酒田市 |
101,392 |
100,811 |
101,230 |
101,311 |
98,278 |
- |
- |
- |
八幡町 |
8,260 |
8,226 |
7,896 |
7,395 |
7,067 |
- |
- |
- |
松山町 |
6,151 |
5,999 |
5,863 |
5,676 |
5,302 |
- |
- |
- |
平田町 |
8,020 |
7,814 |
7,547 |
7,232 |
6,930 |
- |
- |
- |
庄内町(合併後) |
27,458 |
26,705 |
26,251 |
25,489 |
24,677 |
23,158 |
21,666 |
20,151 |
|
立川町 |
8,197 |
7,802 |
7,511 |
7,014 |
6,584 |
- |
- |
- |
余目町 |
19,261 |
18,903 |
18,740 |
18,475 |
18,093 |
- |
- |
- |
三川町 |
8,511 |
8,263 |
8,188 |
7,879 |
8,003 |
7,731 |
7,728 |
7,601 |
遊佐町 |
20,271 |
19,705 |
18,895 |
18,037 |
16,852 |
15,480 |
14,207 |
13,032 |
|
資料:国勢調査、山形県統計年鑑 |
※ 平成12年までの斜字は市町村合併前につき、参考数値。 |
|
※ 平成17年の斜字は、合併前旧市町村の参考数値。(酒田市は平成17年11月に合併のため斜字表示) |
世帯数の推移 |
(単位:世帯/全国は千世帯) |
地域/区分 |
世 帯 数 |
昭和60年 |
平成2年 |
平成7年 |
平成12年 |
平成17年 |
平成22年 |
平成27年 |
令和2年 |
全 国 |
38,113 |
41,036 |
44,108 |
47,063 |
49,566 |
51,950 |
53,448 |
55,705 |
山 形 県 |
331,303 |
341,638 |
360,178 |
377,049 |
386,728 |
388,608 |
393,396 |
398,015 |
 |
庄 内 |
87,075 |
89,212 |
93,056 |
96,870 |
98,581 |
97,865 |
98,028 |
98,482 |
最 上 |
25,348 |
25,762 |
26,012 |
26,110 |
25,829 |
25,526 |
24,998 |
24,422 |
村 山 |
152,136 |
158,178 |
169,952 |
179,823 |
186,866 |
190,681 |
196,340 |
200,593 |
置 賜 |
66,744 |
68,486 |
71,158 |
74,246 |
75,452 |
74,536 |
74,030 |
74,518 |
 |
庄
内 |
鶴岡市(合併後) |
39,865 |
40,889 |
42,660 |
44,382 |
45,493 |
45,514 |
45,339 |
45,666 |
|
鶴岡市 |
28,125 |
29,271 |
31,084 |
32,825 |
33,991 |
- |
- |
- |
藤島町 |
2,811 |
2,807 |
2,802 |
2,945 |
2,965 |
- |
- |
- |
羽黒町 |
2,172 |
2,165 |
2,181 |
2,209 |
2,273 |
- |
- |
- |
櫛引町 |
1,741 |
1,765 |
1,863 |
1,913 |
1,954 |
- |
- |
- |
朝日村 |
1,499 |
1,493 |
1,418 |
1,368 |
1,318 |
- |
- |
- |
温海町 |
3,517 |
3,388 |
3,312 |
3,122 |
2,992 |
- |
- |
- |
酒田市(合併後) |
34,203 |
35,353 |
37,222 |
39,086 |
39,556 |
38,955 |
39,320 |
39,402 |
|
酒田市 |
28,938 |
30,094 |
31,922 |
33,771 |
34,227 |
- |
- |
- |
八幡町 |
1,887 |
1,921 |
1,926 |
1,940 |
1,971 |
- |
- |
- |
松山町 |
1,487 |
1,461 |
1,468 |
1,439 |
1,411 |
- |
- |
- |
平田町 |
1,891 |
1,877 |
1,906 |
1,936 |
1,947 |
- |
- |
- |
庄内町(合併後) |
6,358 |
6,328 |
6,449 |
6,655 |
6,756 |
6,648 |
6,637 |
6,650 |
|
立川町 |
1,878 |
1,834 |
1,806 |
1,778 |
1,741 |
- |
- |
- |
余目町 |
4,480 |
4,494 |
4,643 |
4,877 |
5,015 |
- |
- |
- |
三川町 |
1,868 |
1,883 |
1,993 |
1,988 |
2,088 |
2,140 |
2,223 |
2,332 |
遊佐町 |
4,781 |
4,759 |
4,732 |
4,759 |
4,688 |
4,608 |
4,509 |
4,432 |
|
資料:国勢調査、山形県統計年鑑 |
※ 平成12年までの斜字は市町村合併前につき、参考数値。 |
|
※ 平成17年の斜字は、合併前旧市町村の参考数値。(酒田市は平成17年11月に合併のため斜字表示) |
産業別就業者数の推移
地域 |
産業別 |
人口(千人) |
昭和60年 |
平成2年 |
平成7年 |
平成12年 |
平成17年 |
平成22年 |
平成27年 |
庄内 |
第1次 |
34.5 |
27.4 |
21.6 |
17.6 |
17.3 |
14.4 |
13.7 |
第2次 |
54.1 |
60.3 |
60.2 |
57.4 |
46.0 |
39.9 |
38.2 |
第3次 |
81.4 |
83.0 |
88.1 |
88.8 |
91.0 |
85.4 |
84.7 |
総数 |
170.1 |
170.8 |
170.0 |
163.9 |
154.6 |
141.9 |
140.1 |
山形県 |
第1次 |
130.9 |
104.9 |
84.9 |
71.0 |
66.7 |
55.6 |
51.7 |
第2次 |
218.3 |
234.6 |
231.9 |
223.3 |
185.8 |
164.0 |
159.9 |
第3次 |
303.0 |
316.9 |
339.7 |
347.5 |
356.2 |
336.6 |
338.3 |
総数 |
652.6 |
656.9 |
657.2 |
642.6 |
612.1 |
566.0 |
562.1 |
全国 |
第1次 |
5,412 |
4,391 |
3,848 |
3,208 |
2,980 |
2,381 |
2,221 |
第2次 |
19,334 |
20,548 |
19,936 |
18,392 |
15,957 |
14,123 |
13,920 |
第3次 |
33,444 |
36,421 |
40,004 |
40,671 |
41,424 |
39,646 |
39,614 |
総数 |
58,357 |
61,682 |
64,182 |
63,032 |
61,530 |
59,611 |
58,919 |
|