![]() |
Your visit is th since September 9th 1996.
善良中年?いけしゅのホームページ
2005年版へようこそ!(17年3月12日更新)
(いつ来ても"New"だったりして(笑)↑)
What's new : 人並みにいけしゅの"ブログ"を開設しました。
![]() |
![]() 一発写真,本日の一言,恒例行事などあります (1年分くらい一括更新予定←前から言ってるし) |
![]() |
![]() が満載 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() クリック・クリック・クリック"です 着メロに変換してメール受信音にしています (14年5月6日現在) |
![]() |
![]() 好きだけど(^^;;)しているので,MIDIを着メロに変換 したりしています ![]() るんだ〜!?(って話は,検討中です(笑)) |
![]() (やはり準備中) |
![]() せっせとDLしたフリーソフトをリンク入りで紹介する 予定(あくまで予定=未定(笑)) |
![]() |
![]() 血又?じゃなく,巷では「掲示板」とも言ってます 会社でROM(読むだけ)してるらしい人から発言に ついていろいろ言われたりしてますが,ネットのこ とはネットで言ってください(書き込み待つぜぃ) |
![]() |
![]() Win95からスタートし,Webページ製作,MIDIオヤジ, PC自作を経て,クロダイにハマリつつある男の放談(長い) |
![]() |
![]() か「オフ会」)です。一部の人とは疎遠かも m(__)m |
![]() (インドカレーのやかた) |
![]() ドの地名)のお店紹介 なお,文末の「おゐで」は移転しちゃいました(^^;;) |
![]() |
![]() Foundなサイトも多いかも! 当たるも八卦ってところでしょうか (`0`)ノ゛バシッ!! |
![]() |
![]() メール嫌い(or使えない)な方はどうぞ |
![]() |
![]() 四季折々の行事や生活など,かなり豊富です 迷子にならないでね! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() サーチエンジンなど (Classic MIDI Roomを含みます) |
(雑誌系)![]() ![]() ![]() ![]() (Web系) ![]() コンピュータ音楽部門, ![]() −コンピュータ ![]() |
![]() |
![]() ![]() アドレスはトップページ(ココ)にお願いします リンクしたよ!ってメールください (注)勝手にSubjectを指定してますが,いただく数 (量?)が多いもので,そのまま送ってください (タグの例) <A href= "http://www.inetshonai.or.jp/~ikeshu/"> 善良中年?いけしゅのホームページ</A> |
![]() |
![]() ![]() ここのMIDIの著作権はClassic MIDI Roomと, いけしゅにあります |
![]() |
|
![]() |
![]() (注)こちらも勝手にSubjectを指定してます ごめんね |
![]() について |
![]() ![]() Word 95+IE3.02あたり? ![]() ![]() ![]() にパッチいっぱい当ててます(笑) *FrontPage Expressでホームページをつくろう! とかホームページをタダで作ろうなどを参考に,ま た手慣れたFrontpage Expressに戻すかも (結論)現在だと,IE5.0以降で画面は800×600以 上がオススメです ![]() ![]() では,インターネット社のSinger Song Writer Lite 1.0を使ってます(一部"ました"です) ![]() り,次に何を買うか考え中です ![]() ![]() 便利です! |