耕種概要と生育経過
品種 コシヒカリ
年 h19年
圃場 土手小17a
育苗様式 |
ハウス稚苗 |
播種日 |
4/14 |
播種量 |
乾120g |
一葉鞘長 |
3.5cm |
出芽方法 |
無加温 |
基肥量(g) |
n2 p4 k2 |
追肥(n) |
1.5-n1 |
2.0-n1 |
2.0-pkmg |
弁当肥 |
5/9-n1 |
箱数 |
27 |
田植月日 |
5/12 |
|
移植日 |
6月2日 |
6月12日 |
6月21日 |
7月1日 |
7月11日 |
7月20日 |
8月1日 |
穂揃期 |
葉令 |
3.2 |
4.8 |
6.4 |
8.2 |
9.2 |
10.2 |
11.1 |
12.2 |
|
草丈 |
|
28.3 |
36.9 |
44.9 |
49.8 |
55.8 |
63.3 |
79.7 |
|
茎数(坪) |
362 |
362 |
598 |
1027 |
1301 |
1403 |
1297 |
1123 |
|
葉色 |
|
3.25 |
3.5 |
4.0 |
3.25 |
3.25 |
3.25 |
4.0 |
|
葉身長 |
1- |
4-15 |
|
7-27 |
|
10-33 |
11-38 |
12-40 |
|
2- |
5-21 |
6-22 |
8-30 |
9-34 |
|
|
|
|
育苗状況
生育調査
穂状況
土性 |
植壌土 |
耕起深 |
10cm |
土壌改良剤 |
ようりん60k |
有機物 |
ワラ100% |
深水管理 |
6/2-6/20 |
株数 |
48.2株 |
作溝 |
6/23.6/25 |
節水管理 |
7/2- |
本田管理
倒伏状況
穂数 |
1330 |
一穂平均粒数 |
76 |
登熟歩合 |
90 |
千粒重 |
22.0 |
収量構成要素目標
最高茎数 |
1403 |
刈場茎数 |
1123 |
有効茎歩合 |
80% |
一穂着粒数約 |
|
茎数調査
その他
月日 |
肥料名 |
量 |
n |
p |
k |
基肥 |
4/20 |
マルイ有機 |
20 |
0.4 |
0.6 |
0.4 |
h18.11月 |
ようりん |
60 |
0 |
12 |
0 |
4/20 |
塩化加里 |
6 |
0 |
0 |
3.6 |
4/28 |
ようきひ |
14 |
2.0 |
2.0 |
2.0 |
|
|
|
|
|
|
小計 |
2.4 |
14.6 |
6.0 |
追肥 |
5/31 |
マドラグアノ |
22 |
0 |
4.8 |
0 |
6/3 |
光合成細菌 |
3.7 |
0 |
0 |
0 |
|
キングシェル |
|
|
|
|
|
|
|
0 |
0 |
0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
小計 |
|
|
|
合計 |
|
|
|
本田施肥量
月日 |
薬剤名 |
量 |
5/16 |
プラスワンジャンボ |
0.9 |
|
|
|
除草体系
病害虫防除(ヘリ防除)
 |
 |
 |
6月1日 |
6月11日 |
6月20日 |
 |
 |
 |
7月1日 |
7月11日 |
7月20日 |
 |
|
|
8月1日 |
8月19日 |
7月20日 |
|
|
|
7月31日 |
|
|