Merry X'mas

「いけしゅ家」のくりすます

(子どもは,このページを見ちゃダメ?)

mado

今どきの「クリスマス・イヴ」

winter2

我が家では,「イヴ」の夜には(曹洞宗の檀家であることは「すっかり」忘れ)子ども3人,親2人,ばば...いや「おばあちゃん」(変なこと言うと,子どもに叱られるんです)の計6人で,たぶん夕食は「鳥のモモ」を食べ,おなかの空かないうちに,待ちきれない子どもらに「早くケーキ食べたい」とか言われながら,8時ころにはケーキカット。

ナイフで6等分するのがイヤ!とかのため,切るのはいつも「いけしゅ」の役目。

rousoku3ナイフについたクリームを「もったいない」とかガヤガヤ言いながらロウソクに火をつけ,あかりを消し,いつもの「きよしこの夜」を歌い出す。

treea「1,2,さん」と言って一斉に始めると,な,ナント必ず...「ハッピバースデーツーユー」と歌うヤツがいるんです。今年もまた「Takuroh」か?それとも「Haruya」かな??

ケーキを一目散に?食べ終わると,あとは3人とも「早く寝ろ!」と言われ,「明朝の枕もと」を楽しみに寝室へ。

bell中学生の「Daichi」はサンタさんのことをどう思っているのか...「信じなくなると,来なくなる」と言われているため,小学生と同じ行動となるわけです。必然的に...

それにしても,今どきのプレゼントは高価だよなあ,ファミコン・ソフト2個にナントカっていうゲーム?(イカン,忘れた!)...あ〜あ...とは,「サンタ」のため息。

xmasところで,右側のかわいいサンタ(アニメ)は,いけしゅの「カノジョ」(と勝手に思い込んでいる...メールフレンド)で,中学生の「Setsuko」さんからいただきました。(了解をとってないので,リンクは貼りません,残念でした)

いけしゅの頃の「クリスマス・イヴ」

nagagutuいけしゅが小さかった(小学生の)頃は,今みたいに「ファミコン」はおろか,ゲームですらもらったことも(ほとんど?)ありませんでした。

朝になって「くつ下」に何か入っていればいいなあ?などと,素朴に期待していました。(入っているのは,例のお菓子の入ったクツでした...え?あれもくつ下なの?ウソォー)

candleおばあちゃんの頃の「クリスマス・イヴ」

うちのおばあちゃんは,戦争の前までは,現在の「新宿区下落合」に住んでおり,当時は家で「クリスマス」なんてやらなかったけれど,近所の教会に集まって「お菓子」をいただいて帰ったそうです。(江戸時代の話かな?)


home
ホームページへもどります