いけしゅ家に「もう1人」のおばあちゃん
さあ,(遅い)春だ..と喜んでいる「いけしゅ家」の面々ですが,とにかく「春」を待ちわびていた人がもう1人..冬眠していたワケではない..我が家の「本町のおばあちゃん」です。
おばあちゃんは,おじいちゃんが亡くなってから,もう10年近くも1人暮らしをしています。
特に,我が家が仙台にいたときは,きっと「口では言えない」生活だったに違いない。
5年で戻ってきたけれど,社宅住まいで,またどこに飛ばされるかわからない状態でしたが..3年前に腰のあたりを「骨折」し,「コリャ,ヤバイ」と思った私たちは,速攻で酒田市内に自宅を建築したのでありました。
今も,(特に冬場は)骨折の後遺症と高血圧と心労などで,辛い日々を送っていることが多いようです。
ウーム,理屈はこれくらいにして,今日は子供たちを連れて,おばあちゃん家に直行ダァァ!!(たぶん,我が子らは,「否」とは言わない...絶対に言わせないガンコ親父)
ためになる学習塾?
さて,我が家の春休み軍団は??「うーむ,相変わらず勉強なんかしてねーゾ!!」..毎度オナジミの風景のようであります。
しかーし,世の中も,人生もアマクなーーい,て言うんで(もちろんワタシが言ってる),代表して??Daichiは「学習塾」へ行っているのであります。
そこの経営者は,ナント!「いけしゅの同級生」でして,理数系で張り合った(のりづけ?)仲なのです。うーむ,Daichiだけ大変??
本人は,オヤジの成績を「早く追い越したい」一心のようですが,コレがナカナカ。
「根性も集中力も足りなーい」と言われ,チョトかわいそう??デモ,結局は「暇つぶしではないのか?」という疑問も湧いてくる,「ニコニコ顔」のDaichiの塾通いでありました。
例によって,こんなわが家ですが,「遊びにおいでよ!」
電子メールで連絡してね(ここをクリック)ikeshu@inetshonai.or.jp...返信いたします。
![]() |